・ パスクワの昼食会 ・ 食べ過ぎ~ぃ!

これを書いている4月5日は、2015年のパスクワ・復活祭。
イタリアの諺に、「クリスマスは家族と、パスクワは好きな人と」、と
言うのがありますが、我ら仲間、日本で言う「後家と、行かず後家」
の仲間は、ははは、クリスマスもパスクワも一緒に会食を!

という事で、今日出かけて来たのはコネリアーノの町からちょっと出た所の
「ダ・バッフォ・Da Baffo」と言うトラットリアで、お昼の後ちょっと歩こう、
という事だったのですが、

1-010_GF.jpg

天気予報が悪かった割にはお日様が出てやれやれ、
が冷たい強風で歩き会には向かず、おまけに食べ過ぎで!!

という事で、何を食べてきたのかご覧に入れますね。
ベジタリアンのコースで頼みましたので、肉喰らいの方はご容赦を。

上がテーブルのセッティングで、



こちらは既に用意されていたトマトのドレッシングかけ。

2-011_GF.jpg



今日の仲間、左から、ジュリアーナとロレダーナ、

3-017_GF.jpg



エレオノーラ、ヘルガ、イザベッラ。

4-021_GF.jpg



本日のメニューは

5-037_GF.jpg

アンティパスト:クロスティーニ、パルミジャーノの籠に入った
         アスパラガスと卵と野菜
プリモ:アスパラガスのリゾット、胡桃とバターのバラ色のニョッキ、
     手作りパスタと野草のラザーニャ
セコンド:野草の卵焼き、チーズの焼いたのとポレンタ 付け合せ各種
デザート:ドルチェ、カフェ、ズグロッピーノ



では、参ります! はは。
クロスティーノ3種、上からアスパラガス、茸、トマトとチーズ。
グリーン・アスパラ以外はいずれも出来立ての熱々!

6-023_GF.jpg



如何にも春らしい彩でしょう?! パルミッジャーノを溶かして作った
籠の中には、白アスパラとオリーヴ、プチトマト、モッツアレッラにバルサミコ酢、
手前にサラダ菜とゆで卵、白アスパラ、プチトマト。

7-024_GF.jpg



白と赤のワインがカラフで出ており、美味しく、食べながらつい飲みますが、
今日はshinkaiが運転手で!

グリーン・アスパラのリゾット、

8-025_GF.jpg



全部食べ終わらないうちに、野菜とホワイトソースのラザーニャが来て、

9-026_GF.jpg



ボケ写真ご容赦! ローズ色したニョッキ・ジャガイモと小麦粉のお団子に、
溶かしバターと胡桃がかかり、
       
10-027_GF.jpg

こうして見ると、それぞれの分量が少なめに見えるでしょう?
ですが次々出てくるのが、それぞれチーズにバターに、そしてオリーヴ・オイルの
調理ですからね、 ご想像を!


  
付け合せの野菜がこれまたたっぷりで、奥の茶色のがカルチョッフィと
小タマネギ、手前がピーマンとサラダ菜。

11-030_GF.jpg



奥にラディッキオ・トレヴィジャーノのグリル、これが本当に美味しく、
ポテト・フライに、野草と白アスパラの卵焼き。 皆出来たての熱々!

12-034_GF.jpg



最後のダメ押しに、はは、チーズを焼いて溶かしたのと、ポレンタの一切れ!
       
13-033_GF.jpg

これはチーズを3分の1、ポレンタを半分残しましたぁ。



部屋の中の様子。 1番右端にもう一列長いテーブルの並びがあり、
そこは既に満員で、今見える真ん中の空きのテーブルにも、後からお客が。

14-035_GF.jpg



デザートにでてきたイチゴに、アイスクリームと生クリーム。
さっぱりと美味しく冷たく。

15-036_GF.jpg



カフェと一緒に出てきたクッキー類各種。 カフェはこの頃飲まないのですが、
一緒に出てきたグラッパ酒をちょっぴりと舐め、ははは。

16-038_GF.jpg



最後に、冷たいズグロッピーノ!
確かジェラートとウォトカとレモンだったかな、の食後酒代わり。

17-039_GF.jpg

という事で、12時半過ぎから始まった仲間との昼食会、
なんと4時頃にズグロッピーノで、支払いを済ませ出て来たら4時半!
お喋りも弾み、お腹も満腹、また来ようね!という事に。
今日のお払いは1人38エウロだったですが、40エウロを。



オリアーノ村教会前まで戻って来て気が付いたのは、
修復の覆いが架かっていたのも、さすが復活祭迄に仕上げた様で!

18-043_GF.jpg



北の山並みの間に覗く、フリウリ州高山の白い峰。
昨日また降ったようですね。 

19-047_GF.jpg



ず~~っと遠くに見える東の白い山並みは、既にスロヴェニアとの国境近くで、 

20-048_GF.jpg



東南方面には、フリウリからヴェネト平野の地平線。

21-040_GF.jpg

・・やはり今夜の夕食は抜きにしよう。


皆様、ブオーナ・パスクワ!!
良い春休みをお楽しみくださ~い!!


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


    s2019誕生日 - Copia.jpg

*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。

この記事へのコメント