息子の山の家があるシロールからすぐ近くのフィエーラ・ディ・プリミエーロは、
庶民の避暑地の感じの町で、この一帯の中心地でたいへん賑やか。
町の端から坂道を辿ると、すぐに見えてくる素晴らしい教会と、
今は鉱山博物館となっている古い建物、周囲に広がる古い家並み、
庶民の避暑地の感じの町で、この一帯の中心地でたいへん賑やか。
町の端から坂道を辿ると、すぐに見えてくる素晴らしい教会と、
今は鉱山博物館となっている古い建物、周囲に広がる古い家並み、
小さな古い礼拝堂が魅力の一郭で、午後博物館に出かけた時、
ドロミーティーの村で、 この1枚! どうぞ。

入り口の階段から、一段ずつ数を数えながら降りて来て、
下で待っていたお祖父ちゃんの手をすり抜け、走って行った男の子。
下で待っていたお祖父ちゃんの手をすり抜け、走って行った男の子。
金褐色の髪の毛がはずむ、愛らしい子でした。
明日9月11日は、既に10回目の記念日。
この子や、私の周囲にもたくさんいるチビちゃん達の未来が、
醜い社会、世界で無いよう、願わずにおれません。
大いなる幸あれ!
この子や、私の周囲にもたくさんいるチビちゃん達の未来が、
醜い社会、世界で無いよう、願わずにおれません。
大いなる幸あれ!
今日は夏が戻った様な暑い日で、明日の夕方から
北イタリアにはまた雨が来るという予報です、がぁ・・。
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント