今日はちょっと覗き見的でもありますが、同時に がはは! と
笑える可笑しいのをどうぞ!
笑える可笑しいのをどうぞ!
近くのメッザーノ・Mezzanoという村に行った時、写真撮りにウロウロ
する間、セルジョが東屋式の休憩所で待っていたのですが、
そこで見つけた可笑しい落書きです。
する間、セルジョが東屋式の休憩所で待っていたのですが、
そこで見つけた可笑しい落書きです。
ドローミーティーの村で この1枚!どうぞ。

GERRY
6 1 STRONZO
ma ti amo
da morire
lo stesso
ジェリー、
セイ ウーノ ストゥロンツォ
マ ティ アーモ
ダ モリーレ
ロ ステッソ
セイ ウーノ ストゥロンツォ
マ ティ アーモ
ダ モリーレ
ロ ステッソ
ジェリー
あんたはクソったれよ
でも そんな事に関係なく
死ぬほど 愛しているよ
これは女の子から男の子へ、多分中学高学年かほんの少し上かも、
の年代の落書きと思いますが、セルジョも私も、戻ってから
ドナテッラにも見せて、がはは、と大笑いしたのは、
あんたはクソったれよ
でも そんな事に関係なく
死ぬほど 愛しているよ
これは女の子から男の子へ、多分中学高学年かほんの少し上かも、
の年代の落書きと思いますが、セルジョも私も、戻ってから
ドナテッラにも見せて、がはは、と大笑いしたのは、
ストゥロンツォ・クソったれ という言葉で、
つまりここまで強い言葉は、普通余り相手に使わないのですね、
どこかあっけらかんかんで、強い言葉を使っても、その意味する所は
単純で、と共に、青臭い青春の切羽詰まった熱情が感じられ、
何となく懐かしい感情も呼び起され、ははは。
単純で、と共に、青臭い青春の切羽詰まった熱情が感じられ、
何となく懐かしい感情も呼び起され、ははは。
6,1の数字の読みを、君・sei 1人・uno の代用に使うのは、
携帯メッセージで早く簡単に打つ事からも流行って、
TVBは、Ti viglio bene・愛しているよ、の意味ですってさ!
他にも2枚撮っていて、
Ti ho conosciuto e ora ティ・オ・コノシュウート・エ・オーラ
non so più come fare ノン・ソ・ピュー・コメ・ファーレ
senza di te センツァ・ディ・テ
Snatzy Ti amo! スナッツィー ティ・アーモ!
携帯メッセージで早く簡単に打つ事からも流行って、
TVBは、Ti viglio bene・愛しているよ、の意味ですってさ!
他にも2枚撮っていて、
Ti ho conosciuto e ora ティ・オ・コノシュウート・エ・オーラ
non so più come fare ノン・ソ・ピュー・コメ・ファーレ
senza di te センツァ・ディ・テ
Snatzy Ti amo! スナッツィー ティ・アーモ!
君を知ってから、今はもう
君なしではどうしたらいいかわからない
スナッツィー 愛しているよ!
君なしではどうしたらいいかわからない
スナッツィー 愛しているよ!
L'amore fa soffrire.. ラモーレ・ファ・ソッフリーレ・・
ma è ciò K ci tiene マ・エ・チョ・ケ・チ・ティエーネ
in vita.. イン・ヴィータ・・
Senza amore センツァ・アモーレ
la vita non ha senso!! ラ・ヴィータ・ノナ・センソ!!
Ti amo!!
愛は苦しませるけど・・
でも生きて行かせてくれる・・
愛なしの人生なんて、意味がないよ!!
愛しているよ!!
でも生きて行かせてくれる・・
愛なしの人生なんて、意味がないよ!!
愛しているよ!!
後の2句は、どこか常套句的で新鮮味が不足の感あり、はい、
でも、最後のは哲学的でもありますね、ははは。
セイ ウーノ ストゥロンツォ
マ ティ アーモ ダ モリーレ ロ ステッソ
あんたはクソったれだって分かっているけど
そんなのどうでもいいの
死ぬほど好きなんだよぉ
マ ティ アーモ ダ モリーレ ロ ステッソ
あんたはクソったれだって分かっているけど
そんなのどうでもいいの
死ぬほど好きなんだよぉ
に軍配を上げたいと思いますです、あはは。
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント