このブログの看板猫として、他の3人と交互で登場、出ています、
shinkai家の3男のフィニ・Finiです。
shinkai家の3男のフィニ・Finiです。
実は今日は彼の命日で、早いもので既に11年になりますが、
ちょうどの日ですので、見てやって下さい。
ちょうどの日ですので、見てやって下さい。

4人いた我が猫の内、他の3人が道で出会ったのと違い、
彼は友人宅からやって来た純粋のアビシニアンで、
最盛期には11kgもの体重を誇るわりには、
なんとも可愛い性格の猫ちゃんで、16年間一緒に。
なんとも可愛い性格の猫ちゃんで、16年間一緒に。
既に皆近くにいないとはいえ、
他の3人と共に、私の内では常に現役の彼らです。
他の3人と共に、私の内では常に現役の彼らです。
写真はまだ広島にいた頃の物で、アトリエに来ていた生徒さんが
即興で作ってくれた、冠を被った寝起きの顔。
即興で作ってくれた、冠を被った寝起きの顔。
余りにも笑って写し、どれもがピンボケになりましたが、想い出の1枚。
古い写真をスキャンし、埃が出たのもちょっと修正し、
撫でた時の、あのどっしりとしてすべらかな手触りを、鼻を鳴らして
応えてくれる、あのフ~ムフ~ムを、改めて思い出しています。
チャ~オ、フィニ!
応えてくれる、あのフ~ムフ~ムを、改めて思い出しています。
チャ~オ、フィニ!
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント