先回の最後に書いた、我が家のテラスで越冬準備中のバッタ君を
3匹ご紹介しますね。 他にもいますが、余りにも高い場所で・・。
3匹ご紹介しますね。 他にもいますが、余りにも高い場所で・・。
まず最初は、テントに掴まって上の方にいて、顔が分からず、
うぶ毛が光っているのだけが鮮明に。
うぶ毛が光っているのだけが鮮明に。

お天気が良くなり陽が射すと、そろそろとテントの表に移動します。
2. テラスの端の太い柱に掴まり、雨の日もじっと我慢の子!
う~ん、こちらを見つめていますね。 この子が一番大きくて、
7cm位の身長があり胴も太く、世間を知っているというのか、ははは、
カメラを向けても、見るだけで動きません。 何歳ぐらいなんだろう?
7cm位の身長があり胴も太く、世間を知っているというのか、ははは、
カメラを向けても、見るだけで動きません。 何歳ぐらいなんだろう?

3. なんともややこしい網の柵の間に入り込み、おまけにカメラを向けると、
そろ~っと動いて隠れようとするのです。

こちらがピント合わせに往生する様を、しっかり、縞の目で見つめています。
あれまぁ、本当に縞の目だねぇ!
あれまぁ、本当に縞の目だねぇ!
それにしても、昆虫の体にこんなにうぶ毛があるとは知らなんだ!
そう~っと隠れようとするのを、でもこの季節のは、飛んで逃げないのですよ。
そろ~っと、ゆっくり隅に動くだけなのを、ブログに載せたるやんかぁ、
と後ろに回り、縞の目を。
そろ~っと、ゆっくり隅に動くだけなのを、ブログに載せたるやんかぁ、
と後ろに回り、縞の目を。

本当に縞々だね!
どの辺でピントが合うんだろ?! 見ているこっちは寄り目になりそう。
どの辺でピントが合うんだろ?! 見ているこっちは寄り目になりそう。
お口直しに! ほら、うぶ毛が光っているのが共通項です。

*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!

*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント