・ イタ猫・イタ犬 ・ 冬すがた特集

今日は皆さんに、ご自慢の我が子の冬姿のご披露をお願いし、
快くご協力頂いての、有力新人たちが登場です!
待春の日々、どうぞお寛ぎくださ~い。

・ シンちゃん 

1-根性なし_GF.jpg

今日のトップバッターは長野のシンちゃん!
おねげえだ、入れてくれぇ!
外遊びに出掛けても、あまりの寒さにすぐ戻り、ガラス戸の外から、
入れてくれえ! とせがむシンチャン。

鼻水を垂らしながら、と家主のナオチャンは言うのですが!
場外大ホームランみたいなこの写真は既に2度登場し、
この時期は我がPCの壁紙でもあり、やはり冬猫の姿として欠かせません!

シンちゃんには最後にもう一度、見る方は力が抜け、はは
蕩けてしまいそうな顔をご披露してもらいますね。



・ ショコラとココちゃん 

広島県東部の山の中にお住まいの絵の友人MKちゃんのメールに、
雪の中でココちゃんの写真を撮ったとあり、送ってぇ!
即、どさっと届いた中に、なんとも素晴らしい写真がありました。

これは多分先代のショコラで、歩いているのは凍結した池ですね。

9-28_GF.jpg

素晴らしい場所の素晴らしいお家にお住まいで、
チャンスがあったらお邪魔しようと、勝手に決めました!



上の写真同様、ショコラの雪中探検隊のドキュメンタリー風で、
頂上制覇成し遂げる!という感じ。 凄いなぁ、この眺め!!

10-31_GF.jpg


      
ショコラもココちゃんも、ラブラドルの同じ種だそうで、
友人も間違える程良く似ているとか。
これはココちゃんのこの冬の写真ですが、凄い雪ですねぇ。
それにこの躍動感!

11-21_GF.jpg

◆ 追記、訂正を。
上にラブラドル種と書きましたら、ハワイと広島の両方から
違うでぇ!とのメールが遅ればせに届きましたぁ!
そういう事は、はよう知らせてくれぇ!!

ココちゃんとショコラは、ゴールデンリトリバーで、
ハワイのまういは、ラブラドルとの事。

その違いは、広島からの説明メールをそのまま頂きますと、
ラブラドールもゴールデンリトリバーも毛が長い短いだけの違いに
思われがちですが、作られた歴史が違います。

ゴールデンリトリバーは猟犬で、狩人が池から飛び立つ鴨を撃ち、 
落ちた鴨を傷つけずに飼い主に持って来るように改良された犬なのです。
遠くで撃ち落とされた鴨を見極める目の良さ、鳥を傷付けないように
優しく咬める、池を上手に泳げる撥水性の良い毛質、
という風に作られたという事です。
ヒョツトしてshinkaiさん知っていましたか? 
ミニ知ったかぶりでした,ジャンジャン!

との事でしたぁ。 フム、ショコラとココちゃんは猟犬の種なのですか、
道理で雪の中の走りが素晴らしいと思った! 



なんとも、池の色、全体の色が素敵な写真で!
ココちゃんが雪の中を勇んで跳ね回るのが、目に見えるよう!

12-13_GF.jpg 



サラサラの雪がいっぱいショコラの顔につき、なんとも可愛く素敵な。

13-25_GF.jpg

しっかりブログ登場の常連になって貰いたいもの!



・ ホノルルの友人Mちゃんの、愛犬まうい 

冬は冬でも、常夏のハワイでは花も咲き、緑も鮮やか!
悔しくなるような冬のハワイの写真が届きました。

18-07_GF.jpg     



これは正真正銘、お正月のハワイで。
フリスビーを投げてもらい、勇んでドッブーン、咥えて戻り、
浜で満足ののけぞり砂掻き。

19-53_GF.jpg



ね、毛並みが濡れているのが分かるでしょう?
ビーチから戻るとお風呂が待っていましたっけ。

20-03_GF.jpg



濡れた浜に残る、まういとMちゃんの足跡。

21-36_GF.jpg

ハワイの休日 ・ 海、浜、サンセット、そして
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/474631258.html



・ にゃ~こ  

長野のシンちゃんと並んで、ブログ登場大常連のにゃ~こ。
ママのゆんぴょさんご命名の、その名もアンモニャイト。
冬に見られる独特スタイルで、今年もやはりね。

22-to_GF.jpg



これは新スタイル「象さん」と命名!

23-11_GF.jpg

電気ポットの上が冬のお気に入りの場所らしいけど、
にゃ~こ、給湯口に鼻を、イヤ尻尾を突っ込んじゃ駄目よぉ、
茶柱ならぬ毛柱が立つと困るけんね!



こちらは前向き、・・ですがぁ、目が据わっていますねぇ!
緑のお目めの美人にゃ~こに似合わぬお顔ですよぉ。

24-22_GF.jpg

ん?! 暖かくて気持ちが良くて、半分眠りかけなの?
はいはい、ねんね、ねんね。



ああ、毛布にくるまってるぅ! 暖かいでしょう、にゃ~こ?!
春までもう少しだからね、もう暫く冬眠しとき、ね。

25-1_GF.jpg

ゆんぴょさんのブログはこちら
日々の足あと  https://kanakana40.at.webry.info/



・ ヴェネツィアのカーニヴァルで 

この6日からヴェネツィアのカーニヴァルが開催中。
というので、カーニヴァルに来ていたワンちゃんの写真を2枚。
これは、サン・マルコ広場で。

26-80_GF.jpg

カメラを向けると、良く写るようにと、飼い主が一生懸命に!
洋の東西、変わりませんねぇ!



こちらはリアルト橋の近くで。
お年のシニョーラが「カーニヴァルの犬部門で賞だったのよ」と。
まぁ、趣味はイマイチですがカーニヴァルですけんね!

27-01_GF.jpg

n.1 カルネヴァーレ・ディ・ヴェネツィア
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462199577.html

n.2 カルネヴァーレ・ディ・ヴェネツィア
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462199762.html



・ シンちゃん 

最後はやはり大御所シンちゃんに〆て貰いましょう!

28-ネコ_GF.jpg

てやんでぇ、冬猫の姿だと?! そりゃあもう、暖ったかい部屋の
家主の膝の上で晩酌の相手をしてさ、トロの刺身を食い、
後はこうして寝るのが一番さねぇ!!

はぁい、シンちゃん、風邪引かないでねぇ。

ナオちゃんのブログはこちら
ごしょらくさん   https://blog.goo.ne.jp/gosyoraku2005
    

*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


    s2019誕生日 - Copia.jpg

*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。

この記事へのコメント