・ 湖畔の結婚式 ・ ガルダ湖マルチェジーネにて 

6月初旬に友人と訪れたガルダ湖東岸に位置するマルチェジーネ・
Malcesineですが、夕方お城の方に行きましたら、何やらざわざわと。

細い小路のあちこちで、かなりぴっちり決めた人達が一杯やっているのですね。
で角を曲がった途端に、友人のmkちゃんがほら!と指差す先に
小さな可愛いブルーの3輪車が停まり、その小さな荷物室に、
綺麗なピンクの薔薇の花束!

1-383_GF.jpg

車体に書いてあったURLを辿りましたら、ガルダ湖畔で結婚式を挙げたい
カップルの為のコーディネーター事務所で、どっさり写真も出ますので、
覗いて見て下さいね。 http://www.lakegardaweddings.com

という様子で、たまたま出会いました結婚式、というか、結婚式周辺の
人々の様子を、mkちゃんの写真も混ぜてご覧下さいね。



可愛い3輪車はこんな感じで、前輪の上にも花束をつけていて、これだと
ガルダ湖周辺の小さな町の狭い歩道にも入って来られ、
運転手と付き添い1人、そして新郎新婦のみが乗れますね。

2-385_GF.jpg

3-386_GF.jpg

豪華な年代物の高級車が使われているのをよく見かけますが、
これは逆にとてもシックで素敵ですよね。 



お城に続く道は狭い石畳で、脇にジェラート屋さんがあるのですが、
店の前のベンチにこんな可愛いお客様がいて、陳腐な台詞ながら、
まさにお人形さんみたいな!
パパがそっと胸の前にハンカチをつけてあげて、   写真mk

4-982_GF.jpg



女の子は無心にチョコレートのジェラートを食べ始め、

5-387_GF.jpg



たまたま小さいボクが通りかかると、見つめる女の子!   写真mk
う~ん、やはりねぇ、その年代毎の関心があるのですねぇ! ははは。

6-980_GF.jpg



道脇の上のテラスにも、結婚式関係のお客様が一杯やっていて、 写真mk
この写真ではベンチの女の子のパパも見えますね。

7-986_GF.jpg



で、お城の方に行きかけると、正装の方たちが降りて来られ、おお、関係者!
同じドレスなので、きっと花嫁の付き添い役ですね。

8-388_GF.jpg

9-989_GF.jpg

下の写真はmkちゃん。



で例のジェラート屋の前まで行くと、皆さん素通りはされず、  写真mk
従兄弟やはとこが一緒に、

10-996_GF.jpg

11-997_GF.jpg



お城の様子を覗きに行くと、すぐ向こうに湖が臨める素晴らしさで、

12-393_GF.jpg



城の塔に上がる階段から、巻きつけていた白いベールを外しながら降りてくる
女性が見え、ああ、お城の上で結婚式があったのだ、と納得したのでした。

13-392_GF.jpg


この中世のお城というか要塞は、ガルダ湖一帯のあちこちに要塞を築いている
ヴェローナの領主スカラ家のもので、マルチェジーネの湖に面した高い塔の要塞は、
湖の西岸からもしっかり見えるのですよ。

他に湖に面している要塞は、トッリ・デル・ベーナコ・Torri del Benaco、
ラツィーゼ・Lacize、そしてシルミオーネ・Sirmioneなどなどにも
素晴らしいのが残っています。
シルミオーネの要塞は既にご案内していますが、他はぼちぼちご案内して参りますね。



という訳で、この方たちはお式の後、披露宴が始まるまでの間、   写真mk
一杯やりながら時間を潰している、という訳なのですね。

14-991_GF.jpg

イタリアの習慣では、お式の後、新郎新婦は記念写真を撮りにその辺りを
プロのカメラマンと共に歩きつつ周り、その間参列者は一杯やりつつ、
2人の結婚アルバム用の写真撮影が済むのを待っているのですね。
これが結構長く、待つ間にお腹も空き、という・・、



お城には明日朝改めて来ようと町の中に戻りかけましたら、
おお、新郎新婦がいるのを見かけました!素晴らしい笑顔ですねぇ!!

15-401_GF.jpg

16-402_GF.jpg

新郎はちょっと私メの好みで、はぁまぁ、まるで関係ないですが・・、ははは。

イタリア人同士のカップルではない様な気も少しするのですが、
上のサイトを見て、ますますその感が強く来ました。
今年8月に誕生の新カップルの写真がたくさんありましたし、
外国人カップルがたくさん来るのかも!
       


こちらは翌日上った要塞の塔の上からの眺め。 右下に張り出したテントと
椅子のあるテラス、あそこできっと結婚式が行われるのでしょう。

17-554_GF.jpg

イタリアで結婚式を! とお考えのお若いカップル、はたまた人生の酸いも甘いも
噛み分けつつある中高年の皆さま、こんなガルダ湖畔では如何ですか?!

ガルダ湖畔のあちこちのご案内は、こちらから。
http://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460835170.html
      
        
*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。

この記事へのコメント