今日ご覧頂くのは、参加している我が町の成人教室の、
オリエンタル・ダンス・コースの講師が、この5月の終了展示、公演会で
見せて下さった踊りの写真で、
オリエンタル・ダンス・コースの講師が、この5月の終了展示、公演会で
見せて下さった踊りの写真で、

はい、こちらの学校などは秋に始まり夏休み前に終わりますので、
我らも5月に年度のコース終了で、10月より今季の講習は既に始まって
という訳ですが、
劇の公演とこのオリエンタル・ダンスの写真を写真の勉強も兼ね撮ったのですが、
数人に見て貰ったのみでそのままだったのを、イスタンブルに行く前に思い出し!
1枚だけご覧頂きました。
数人に見て貰ったのみでそのままだったのを、イスタンブルに行く前に思い出し!
1枚だけご覧頂きました。
で、その後先生に快く了解を頂きましたので、ここにご覧頂きますね。
背景が黒1色で音楽もないのが少し寂しいですが、
まぁ、その分想像をたくましくして、ご覧下さいね。
まぁ、その分想像をたくましくして、ご覧下さいね。
上は、オリエンタル・ダンス・コースの参加者と一緒に踊られた時の物で、
周囲にたくさん他の女性も写っているのを削り・・、失礼を、
周囲にたくさん他の女性も写っているのを削り・・、失礼を、
ここからは衣装も変えられ、先生一人の踊りに。
お名前はシルヴィア・ラーヤ・ルッフィン・Silvia Raja Ruffin と仰り、
モロッコとのハーフとお聞きしています。
コネリアーノだけでなく、トゥレヴィーゾでも教えられているそうで、参加している
ルイーザの話では、コネリアーノ教室の生徒達も近くトゥレヴィーゾ・デヴューと!
ルイーザの話では、コネリアーノ教室の生徒達も近くトゥレヴィーゾ・デヴューと!






写真を見て頂くのに、オリエンタル・ダンス、またはベリー・ダンスについて
何も知らないのでは、とルイーザに、
先生は踊る時に何に一番気を付ける様に言われる? 基本はどこに?
と訊ねましたら、
足を地につけ、指先から、頭から足の先まで、どこもかしこも自由に動くように、
という事だそう。
という事だそう。
なので、背筋も伸び、腹筋にも、整体にも大変良いのだそうで、
まぁ、皆さん仰るようにダンス自体がそうですよね、
背中に弱みがあるルイーザも通い始めたのだそうで、
まぁ、皆さん仰るようにダンス自体がそうですよね、
背中に弱みがあるルイーザも通い始めたのだそうで、
ええ、つまり、我ら俗人が考えるように、
お腹をくるくる回す事が一番、では無いのですねぇ! ははは。
お腹をくるくる回す事が一番、では無いのですねぇ! ははは。
難しい事をお尻に、もとえ、お知りになりたい方は、
ウィキペディアで「ベリー・ダンス」をご検索願います。
ウィキペディアで「ベリー・ダンス」をご検索願います。
音楽と実際の踊りを見たい方はYoutubeのこちらを
https://www.youtube.com/watch?v=sy3DEnGLwzw
https://www.youtube.com/watch?v=0VwqwbEbAzM
エジプト見たまま ・ エジプトの夜 その2
https://www.youtube.com/watch?v=sy3DEnGLwzw
https://www.youtube.com/watch?v=0VwqwbEbAzM
エジプト見たまま ・ エジプトの夜 その2
シルヴィアの踊りにも熱が入った後半の写真は、





拍手にこたえる笑顔を、最後に。

コメントを頂けましたら、お伝えいたしますので、
ご遠慮なく、よろしくお願いいたしま~す!
◆*◆
ブログご訪問、有難うございます!
この土曜にヴェネツィアに出かけ1泊、日曜のお昼に戻るため、
ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅に。
土曜の夜から24時間、つまり日曜の夜9時までストライキとは知ってましたが、
組合の個人ストとの事で、まぁ、間引き運転でなんとかなるだろうと考えてたのが、
なんとまぁ、ああた、
11時半に駅に到着の後3時まで、次々と変更になる時刻表を睨みつつ、
待ちくたびれて、とはいえ、どうしようもなく・・。
案内所の返事は、今日のストはまったく予想がつかめないので、
掲示を見て待ってもらうしかないとの事で、仕方なく待ったのですが、
この土曜にヴェネツィアに出かけ1泊、日曜のお昼に戻るため、
ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅に。
土曜の夜から24時間、つまり日曜の夜9時までストライキとは知ってましたが、
組合の個人ストとの事で、まぁ、間引き運転でなんとかなるだろうと考えてたのが、
なんとまぁ、ああた、
11時半に駅に到着の後3時まで、次々と変更になる時刻表を睨みつつ、
待ちくたびれて、とはいえ、どうしようもなく・・。
案内所の返事は、今日のストはまったく予想がつかめないので、
掲示を見て待ってもらうしかないとの事で、仕方なく待ったのですが、
トリエステ方面から到着予定が1本も届かず、全部キャンセルなので、
これは夜のスト明けになると考え、
これは夜のスト明けになると考え、
遂にバス3本を乗り継ぎ、家に戻りました。
はい、夜の7時半に家に到着、つまり8時間掛かった訳で・・!
トゥレヴィーゾからのほぼ満員のバスは、5人程がこのストの為に乗った客で、
切符売り場が閉っていて切符が買えず、バスの運転手がまぁ良いよ、
とタダで乗せてくれたので、漸くに家に戻る事が出来た、という有様でした!
腹の立った掲示板表示なのですが、
5分遅れ、10分遅れ、15分遅れ、と順に出て、そのうちにスパッと消え・・!!
まったく、このKUSO野郎めぇ!と思いましたです。
5分遅れ、10分遅れ、15分遅れ、と順に出て、そのうちにスパッと消え・・!!
まったく、このKUSO野郎めぇ!と思いましたです。
次回の国鉄のイタ・ストには、十分気を付けないと、と
今更ながらに、ははは、思い至ったというお話でしたぁ。
今更ながらに、ははは、思い至ったというお話でしたぁ。
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント