・ フランスへの道 ・ 689キロの道のり

先週5日間出かけた、フランスのプロヴァンス地方ですが、
朝5時出発、途中休憩や昼食時間を挟みつつ、国境を越え、
午後の2時頃でしたかモナコに到着しました。

1-763_GF.jpg

今日ようやっとその道中の写真を纏めましたので、
フランスへの道 という事で、説明抜きでご覧下さい。
はは、何せ初めての道で、教えて貰っても覚えていませんで・・!

      

地図をご覧頂くとお分かりのように、ブレーシャ・Brescia から
南に下り、ジェノヴァ・Genova の西で海岸線に出て、
紺碧海岸をモナコまで、689Kの道中でした。

2-1_GF.jpg

モナコでガイドと落ち合い、街中を見たり見学もありましたが、
朝からぐずついていた天気がモナコで雨となり、
土砂降りの雨の中、再度バスで283Kの道をホテルまで!
片道計900kの走行距離という訳で、

戻りもまた同じ様に、ニース・Niceで一旦見学の後帰路という、
土地続きのヨーロッパの旅行形態を身を持って経験した訳で・・、
う~ん、便利でもあり、逆にしんどくもあり、を実感しました。

写真は、ヴェネトから ~ ポー河

3-769_GF.jpg

4-783_GF.jpg

5-796_GF.jpg




ロンバルディーア ~ エミーリア・ロマーニャ
麦秋の色が大変美しい土地でした!

6-797_GF.jpg

7-798_GF.jpg

8-809_GF.jpg

9-818_GF.jpg

10-820_GF.jpg

11-824_GF.jpg

12-827_GF.jpg

13-831_GF.jpg

14-833_GF.jpg

15-834_GF.jpg




リグーリア
もう一度辿ってみたい気もする道ですが、
物凄いカーヴとトンネルの連続する道で・・!

16-853_GF.jpg

17-854_GF.jpg

18-862_GF.jpg

19-866_GF.jpg

20-870_GF.jpg

21-890_GF.jpg

22-900_GF.jpg

23-793_GF.jpg

24-913_GF.jpg

25-918_GF.jpg

26-788_GF.jpg

27-761_GF.jpg

28-786_GF.jpg

29-803_GF.jpg

30-926_GF.jpg

31-800_GF.jpg

32-934_GF.jpg

33-936_GF.jpg

34-748_GF.jpg




国境
高速道路の料金支払い所みたいでしょ?! 何にもなしに
すんなりと通貨で、逆に物足りない気も無きにしも非ず・・、ははは。

35-948_GF.jpg

36-949_GF.jpg



フランス・紺碧海岸

37-954_GF.jpg

38-750_GF.jpg

39-959_GF.jpg




モナコ到着
モナコが見えた時は、皆一斉に声を上げました。
やはりね、大変美しいのです!

40-964_GF.jpg

41-961_GF.jpg

42-966_GF.jpg



プロヴァンスの地図を。

43-002_GF.jpg

今回プロヴァンス地方で訪れた街・村は
エクサン・プロヴァンス・Aix en Provance
マルティーグア・Martigues
サント・マリー・ド・ラ・メール・Saintes Maries de la Mer
アルル・Arles
ニーム・Nimes
ポン・ドュ・ガール・Pont du Gard
アヴィニョン・Avignone
ゴルド・Gordes 
ゴルドの近くのセナンク修道院・Abbazia de Senanque
  
マルセイユを始め、たくさん見残しの土地もあるうえ、
駆け足の見て回りで、まさにフランスの広大さを思いました。
ボチボチ写真を整理して、順に見て頂きますね。

エジプトの2000枚には及ばないものの、
1500枚程は撮った筈で、これからの整理が・・!


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。

この記事へのコメント