イタ猫のコーナーで~す。
あちこちで会った、イタリアの猫ちゃんたちを!
あちこちで会った、イタリアの猫ちゃんたちを!
トップバッターは、スピッロ。
花屋のお坊ちゃまで、、ご主人に可愛がられて、がられて、
こんなに大きなお腹になってしまった、スピッロ君!
花屋のお坊ちゃまで、、ご主人に可愛がられて、がられて、
こんなに大きなお腹になってしまった、スピッロ君!

スピッロ と言うのは、ピンの事ですよ、あなた!
ちっとも、細いピンには見えないじゃないですか!
何を食べてるの?! と聞くと、ご主人が何々と答えて、
最後にかならず 「でも、ちょっとだけよ」と付け加える。
ええ、ええ、そうですとも、ホンの一口だけよね、スピッロ君?!
ちっとも、細いピンには見えないじゃないですか!
何を食べてるの?! と聞くと、ご主人が何々と答えて、
最後にかならず 「でも、ちょっとだけよ」と付け加える。
ええ、ええ、そうですとも、ホンの一口だけよね、スピッロ君?!
ヴェネツィアの館付き猫。
確か、ヴェネツィアの大駐車場、バス発着所のあるローマ広場で、
猫好きは何処にもいて、野良さん達の世話をしています。
確か、ヴェネツィアの大駐車場、バス発着所のあるローマ広場で、
猫好きは何処にもいて、野良さん達の世話をしています。

これは綺麗な、素敵なグレイの猫さん。 お鼻にアクセント!
ローマ広場から近くの運河の傍に。
ヴェネツィアは車が通らないので、猫さん達はゆったりと。
ローマ広場から近くの運河の傍に。
ヴェネツィアは車が通らないので、猫さん達はゆったりと。

この二匹もローマ広場の傍らで、日向ぼっこ中。
白い方は分りやすいですが、黒いのは尻尾が短かったら見つけにくい所。

こちらの猫さんはみんな尻尾が長く、我が家の猫みたいに短い尻尾だと、
必ず「切ったのか?」と尋ねられましたし、滅相もない!
猫の雑誌に「ポンポンの尻尾」として、日本猫の特集がされているのを
見た事がありましたっけ。
トリエステからバスで約1時間、ぐるっとトリエステ湾を回って、
ちょうど向かい側にある、ムッジャ・Muggiaの町で会った猫さん。
ピッコラ・チビという名の彼女には2回会い、これは2回目の時。

少し顔立ちがきつく写りましたが、本当に真っ白で美人猫。
が、ものすごいお転婆で、見ている前で、バリバリと木登りを。
あんまりお転婆だと、お嫁に行けないぞ!
我が家から北の山腹にあるラーゴという村の、裏道であった猫ちゃん。
写真の中に小さく写っているのですが、とても周囲の雰囲気にあった、
小首を傾げてそうなのが好きなので、そのままに。
写真の中に小さく写っているのですが、とても周囲の雰囲気にあった、
小首を傾げてそうなのが好きなので、そのままに。

こちらもムッジャの猫で、野良ちゃん親子かも。
大体日本でも港町というのは猫が多いですが、
このムッジャでも、角を曲がるたびに猫にあうという感じでしたよ。
大体日本でも港町というのは猫が多いですが、
このムッジャでも、角を曲がるたびに猫にあうという感じでしたよ。

* 買ってきた缶詰食べずふて寝して猫のくせして生意気やど ・・寒川猫持
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント