ミラノ

2013.09.25 n.4 スフォルツェスコ城 ・ミラノ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464969267.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464969267.html
2013.09.20 n.3 スフォルツェスコ城 ・ミラノ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464969065.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464969065.html
2013.09.19 n.2 スフォルツェスコ城 ・ミラノ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464968932.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464968932.html
2013.09.12 n.1 スフォルツェスコ城 ・ミラノ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464968600.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464968600.html
2013.01.11 ミラノのドゥオーモ ・ Duomo di Milano
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460940205.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460940205.html
2013.01.06 年明け早々の、ミラノの街 散歩
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460939254.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460939254.html
2008.03.28 ミラノ・チェントロ ・ ドゥオモ広場
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460938870.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460938870.html
ロンバルディーア州
2016.03.01 モンザの中心ちょっぴり ・ 聖堂 鉄の王冠 王宮
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194993.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194993.html
2016.03.01 ベッラージョ ・ コモ湖の要所にある観光名所
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194710.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194710.html
2015.05.01 ヴィッラ・カルロッタ ・ コモ湖の別荘、庭園を
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194290.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469194290.html
2015.04.26 コモ湖周辺旅行 ・ 総集編ちょっぴりと、食べたもの
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464881797.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464881797.html
2010.05.20 n.2 サッビオネータ ルネッサンス期の理想の町、世界遺産登録
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464881437.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464881437.html
2010.05.19 n.1 サッビオネータ ルネッサンス期の理想の町、世界遺産登録
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464880831.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464880831.html
2010.05.14 ミンチョ河下り ・ 新緑のみどり、緑の中を
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464090098.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464090098.html
2008.11.03 n.2 マントヴァ・Mantovaと、サン・ベネデット・ポー・San Benedetto Po
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464090033.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464090033.html
2008.11.03 n.1 マントヴァ・Mantovaと、サン・ベネデット・ポー・San Benedetto Po
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464089512.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464089512.html
2008.03.14 n.2 ソンチーノ ・ 中世の要塞と、ユダヤ人の印刷所
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464089153.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464089153.html
2008.03.07 n.1 ソンチーノ ・ 中世の要塞と、ユダヤ人の印刷所
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088820.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088820.html
2007.07.06 クレモナ ・ ストラディヴァリの典雅な街
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088423.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088423.html
2006.07.25 オルタ湖 ・ Lago d'Orta
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088022.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464088022.html
エミーリア・ロマーニャ州
ボローニャ モデナ
2016.04.25 モデナの大聖堂 グランデ広場 市の塔 ・ 世界遺産の
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469035190.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469035190.html
2016.04.10 モデナの街歩きちょっぴり シナゴーガ、市役所、軍士官学校
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469034766.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469034766.html
2016.04.05 モデナの 伝統バルサミコ酢 ・ 醸造元見学
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469034458.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469034458.html
2016.03.26 ルチャーノ・パヴァロッティの家博物館訪問 ・ モデナ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029759.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029759.html
2014.03.30 n.2 ボローニャ ・ サント・ステーファノ聖堂
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029525.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029525.html
2014.03.21 n.1 ボローニャ ・ チェントロご案内
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029302.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/469029302.html
2012.04.03 アッペンニン越え ・ ボローニャ ~ フィレンツェ
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461812720.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461812720.html
2006.12.01 ボローニャ ・ Bologna ・ 落穂ひろい
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245801.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245801.html
2006.11.07 ボローニャ ・ Bologna ・ 美食と意外性の街
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245560.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245560.html
フェッラーラ とその周辺
2008.12.03 デルタ・デル・ポー ・ ポー河が海に出あう所
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463259026.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463259026.html
2008.11.15 メーゾラの森、 そして、ポンポーザの修道院
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463258528.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463258528.html
2006.11.10 コマッキオ ・ Comacchio ・ 鰻養殖の、小さなヴェネツィア
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245656.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463245656.html
ラヴェンナ とその周辺
2011.08.21 n.2 ラヴェンナ ・ モザイク詣で
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468770205.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468770205.html
2011.01.15 ラヴェンナの街 ・ 日曜日の広場では
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468769781.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468769781.html
2010.11.04 n.1 ラヴェンナ ・ モザイク詣で
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938572.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938572.html
2009.12.26 n.2 ブリジゲッラ ・ 中世の要塞と美しい村と
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938002.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938002.html
2009.12.25 n.1 ブリジゲッラ ・ 中世の要塞と美しい村と
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463937799.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463937799.html
2008.06.20 ラヴェンナ ・ ビザンチン・モザイクの輝き
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463253355.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463253355.html
リミニ とその周辺
2014.03.06 n.4 リミニ ・ シジスモンド・パンドルフォ・マラテスタとその周辺 の2
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468934000.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468934000.html
2014.03.06 n.3 リミニ ・ シジスモンド・パンドルフォ・マラテスタとその周辺 の1
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933833.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933833.html
2014.03.01 n.2 リミニ ・ 絵画館、マラテスタ家のあれこれちょっぴり
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933499.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933499.html
2014.02.24 n.1 リミニ ・ モザイクの魅惑と、外科医の住居
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933292.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/468933292.html
2010.11.16 サン・レオの城塞 と カリオストゥロ伯爵・conte di Cagliostroなる男
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938935.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938935.html
2010.11.07 サン・マリーノ共和国 ・ 絶景かな、絶景かな!!
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938760.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/463938760.html
パルマ とその周辺
2015.03.17 n.2 パルマの城 ソラーニャ、そして トッレキアーラの城
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462632651.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462632651.html
2015.03.12 n.1 パルマの城 フォンタネッラートと、パルミジャニーノの城
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461920023.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461920023.html
2015.03.07 パルミジャーノ・レッジャーノ ・ イタリア・チーズの王
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919691.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919691.html
2015.03.02 波と帆 ・ レッジョ・エミーリアの新鮮で鮮烈な白
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919403.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919403.html
2006.02.24 パルマからご挨拶 ・ Saluti da Parma
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919104.html
https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461919104.html
*****
ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!
*****
コメントの書き込みについてのお願い。
ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。
この記事へのコメント
エイブ
私め、今年の春、念願のミラノを訪れましたが・・・旅行会社のパック旅行の制約で、残念ながら、レオナルドの”最後の晩餐”を観ることができませんでした。この絵の鑑賞付のパック旅行があれば、直ぐにでも、参加したいですね・・・
shinkai
そうですねぇ、レオナルドの「最後の晩餐」は予約が必要で、それも15分ごとの予約で、一年ほど前でしたか調べた事がありましたが、かなり長い期間が既に満杯の状況でした。
ですから、ミラノで半日でも自由時間がおありであれば、個人でネットでの予約をしておいて、という事も可能ですが、日本からのツァー・パックでは難しいかもですね。
サイトのアドレスを書いて頂きましたが、アクセスできませんでした、残念。
今後ともよろしくお願いいたします。
エイブ
思いますに・・・よくぞ、この面倒そうな、場所に国を開いたものだなー・・・って思いましたね・・・此の国を開いた民族(名前は忘れました・・・ロンバルディア人?だったかな?民族移動のあおりをくって、この地に迷い込んで、建国した?とか)此の地、現在、水没の危機に面しているんですってねー、その前に見学出来て良かった・・!、不謹慎な事を云って、失礼しました。
shinkai
そうでしたか、ヴェネツィアにお寄りでしたか、お気に入られた街の一つになれば、近くに住んでいる者としては、大変うれしいです。
水没前に見れて良かった、ですか、ははは、これはもう何世紀も前から問題になっている事の様ですから、我らの世代には何とか、ははは、このまま行くのではないでしょうか?
それにしてもこの間の高潮はかなり酷かった様で、あの時はイタリア中があちこちで強風高潮でやられ、大変だったです。
北方の蛮族に追われてヴェネツィアに逃げ込んで来たのは、ヴェネツィアの本土のアルティーノという所から、まずヴェネツィアのトルチェッロ島に逃げ、それからヴェネツィアに、という事だった様です。
ロンバルディア人もいたのかも知れませんが、アルティーノにはヴェネト人、ケルト人、ギリシャ人など様々が住んでいた様ですね。
エイブ
shinkai
はい、ヴェネツィアに関しての事、有難うございます。
そして、はい、やっと貴ブログに辿り着き、先程もあれこれ、少しですが拝見しました。
イタリアに関しての記事が4記事しかないのが残念ですが、はは、
後程改めてお邪魔させて頂きますね。