・ アッシジ    ウンブリア州


アッシジ と  その周辺

34-660_GF.jpg


2015.07.06 n.6 アッシジの春祭り カレンディマッジョ 2015 最終日
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/472023667.html

2015.07.01 n.5 アッシジの春祭り カレンディマッジョ 2015 夜公演
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/472022992.html

2015.07.01 n.4 アッシジの春祭り カレンディマッジョ 2015 番外編
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/472022840.html

2015.06.20 n.3 アッシジの春祭り カレンディマッジョ 2015
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/472022686.html

2015.06.16 n.2 サン・フランチェスコ聖堂 ・ アッシジ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465045439.html

2015.06.10 n.1 サン・フランチェスコ聖堂 ・ アッシジ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465045157.html

2015.06.06 n.3 アッシジの春のお祭り カレンディマッジョ 2015
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465044586.html

2015.06.03 n.2 アッシジの春のお祭り カレンディマッジョ 2015
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465044121.html

2015.06.01 n.1 アッシジの春のお祭り カレンディマッジョ 2015
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465043733.html

2015.05.17 ウンブリアの春 n.3 ・ アッシジに再会の日
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465043285.html

2015.05.14 ウンブリアの春 n.2 ・ 要塞化された小さな村とワン君
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465043067.html

2012.02.26 アッシジの春を懐かしみ、
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/465042941.html

2011.04.17 アッシジの春 ・ 想い出の中でいつも静謐、端正な
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462445976.html

2009.03.16 ベットーナ ・ エトルスク以来の歴史を持ち
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462445803.html

2008.06.14 n.4 アッシジ ・ 春のお祭り カレンディマッジョ 2008
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462445553.html

2008.06.09 n.3 アッシジ ・ 春のお祭り カレンディマッジョ 2008
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462445362.html

2008.06.04 n.2 アッシジ ・ 春のお祭り カレンディマッジョ 2008
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462444914.html

2008.05.30 n.1 アッシジ ・ 春のお祭り カレンディマッジョ 2008
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462444730.html

2008.05.16 アッシジ 春のお祭り、カレンディマッジョ ・ その前夜
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461552319.html

2007.06.29 アッシジ点描 ・ 朝の風景
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461552145.html

2007.05.23 サン・ダミアーノ への道 ・ アッシジ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461552025.html

2007.05.08 アッシジ点描 その2 ・ 黄昏から夜に
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461551900.html

2007.04.27 スペッロ ・ Spello ・ 穏やかな、小路の町
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/461551769.html

2007.04.20 アッシジ点描 その1
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460871440.html

2006.09.16   アッシジ ・ ウンブリア紀行
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460870934.html

2005.12.18 アッシジ ・ Assisi
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/460870748.html


ノルチャ、カステルッチョ とその周辺

ご存知の通り、この一帯は2016年8月と10月に起こった大地震に因り、ほぼ全崩壊と。
以前の美しかった姿はここの再アップでご覧頂けますが、
その後の復興が遅々と進んでおらずで・・。


2015.08.15 ノルチャと、モンテ・シビッリーニ国立公園周辺あれこれ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471864472.html

2015.08.05 ウンブリアの大平原のお花畑 と ヴィッソの町
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471863940.html

2011.10.01 ウンブリアの古い小さな村 ・ カンピ・ヴェッキオ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309959.html

2011.01.19 ウンブリアの寒村 ・ ロッカノルフィ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309701.html

2010.11.13 雨と霧のカステルッチョ と 大平原
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309438.html

2008.09.04 n.2 カステルッチョ、 そして、大平原のお花畑
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464309182.html

2008.09.03 n.1 カステルッチョ、 そして、大平原のお花畑
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464308843.html

2007.06.22 プレーチ と サンテウティツィオ修道院 ・ 中世の外科学校を誇る
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464307658.html

2007.06.08 ヴァッロ・ディ・ネーラ ・ 中世のまま、不思議な美しさ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464307447.html

2007.05.15 ノルチャ ・ そして、カステルッチョ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/464307296.html


地震以降の様々な土地の様子、復興、修復についての記事も、ご覧下さい。
私も再アップを頑張りますです。

イタリア中部地震 速報 ・ 追記  最終

大地震の後の、 歴史遺産と町の修復保存に付いて

再度の復興の願いを込め、 地震被災地への追悼を

中部地震2年後の、カステルッチョの今は
https://italiashinkai.seesaa.net/archives/201810-1.html

イタリア中部大地震から1年  その後の復興状況は
https://www.italiashiho.site/archives/20170807-1.html



ウンブリア州

2016.07.25 n.2 ナルニ ・ 修道院、地下教会、異端審問所。 輪の競技
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471853265.html

2016.07.20 n.1 ナルニ ・ ウンブリアの、古代からの戦術的拠点の町
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471852934.html

2015.07.15 ヴィア・アックエドット ・ 水道橋通りと、エトルスコ門 ・ ペルージャ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471851624.html

2015.05.11 テーヴェレ河上流の風景 ・ ウンブリアの春 n.1
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471851145.html

2012.07.25 n.2 古寺巡礼  サン・ピエトロ教会 ・ スポレート
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471738115.html

2012.07.20 n.1 古寺巡礼  スポレートのドゥオーモ ・ Duomo di Spoleto
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471737849.html

2012.04.06 オルヴィエートの煌き、 大聖堂
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471737591.html

2010.12.04 n.2 アルボルノス要塞 ・ スポレート
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471736708.html

2010.12.01 n.1 アルボルノス要塞 ・ スポレート
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471736468.html

2010.01.19 n.2 トーディ ・ 中世の栄華の面影を伝え
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471450678.html

2010.01.14 n.1 トーディ ・ 中世の栄華の面影を伝え
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471449579.html

2008.10.04 ペルージャ ・ 町の中心を、ほんの少し
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471449262.html

2008.07.12 陶器、マヨリカ焼きの町 ・ デルタ
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471444320.html

2007.05.11 グッビオ ・ インジーノ山の麓、ローマ期からの町
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462901650.html

2007.05.01 民衆伝統博物館 ・ チッタ・ディ・カステッロ ・ Città di Castello
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462901367.html

2007.04.17 ウンブリアの道
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462901180.html

2007.02.23 スポレート ・ 緑に埋もれた、芸術と文化の古都
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/471444153.html

2006.11.24 みんな、広場へ ・ ウンブリア紀行 3
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462901061.html

2006.09.29 ウンブリア陶器の町・ デルタ、グアルド・タディーノ、グッビオ・・
       https://italiashinkaishi.seesaa.net/article/462900686.html


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。