・ 韓国 インチョン国際空港にて 

5日間の広島行きから無事戻り、今日は最初のブログ更新。
行く前から考えて用意していたのもあったのですが、
犬も歩けば棒に当たる、shinkaiだって何かに出会う、で

往復のトランジットをした韓国のインチョン国際空港、
ここで見ました美しい物をご覧下さいね。

1-086_GF.jpg

上の写真は、フランクフルト国際空港のソウル行きゲートで見た
アシアーナ航空ジャンボ機ですが、もうすれすれまでに窓に近く、
こんなに近くで見た事がないので嬉しくて!
       


新しく美しく、大変すっきりしたインチョン国際空港。
緩い長~いカーブから2本搭乗棟が突き出している、
ここはその中心通路との交差部。

2-102_GF.jpg



上の写真の左下に見える、韓国伝統工芸店。
乗り継ぎに出て来た所にこの店があり、並ぶ美しい品々にそそられ、
すぐ両替えに走ったshinkai。
チマチョゴリの美しい女性にも目をとられ・・。

3-104_GF.jpg

今回は、ヴェネツィア~フランクフルト~ソウル~広島という往復で、
ヴェネツィア~フランクフルトがルフトハンザ航空、
それ以降はアシアーナ航空でした。

切符はオンラインで購入し、その時にはSeoulと出ましたから
すっかりソウルのつもりでおりましたら、
切符にはIncheon Interとあり、インケオンってどこ?!
はは、hが入る che は ケ と読むイタリア語式に慣れていて・・、

え?! ソウルじゃないの?! と焦り、
挙句に、韓国の首都はソウルよね?! とさえ考えだす始末!
我ながら、如何にお隣韓国について知らないかを再認識、反省。

例によりこれを書くのに検索をかけ、
Incheonはインチョン・仁川で、ソウル発の国際線が全てここから、
故にソウル国際空港とも称される事を知り、納得。
ソウルのお隣仁川市の海の埋め立て地に建設されたそうで、
素晴らしく長い橋が続いているのも上から見えました。



旅客ターミナルは大変モダンで美しく、すっきりのパイプ式。

4-091_GF.jpg

5-095_GF.jpg

この設計は、関西空港とかシャルル・ドゴール空港を設計の
イタリア人のレンツォ・ピアーノに違いない、
でもこちらの方が少し柔らかくて良いね、なんぞと考えていましたら
違って、イギリスの設計家テリー・ファレルとの事、失礼をば。
でも良く似ています、素人目には。



今回利用したアシアーナ航空のデザイン。
グレイの色が見えますが、あれがホステスの服の色にも。

6-093_GF.jpg


       
素晴らしく鮮やかな水色、コレアン・エアー。

7-124_GF.jpg



長~い旅客ターミナルの両側にはずら~っと免税店が並び、
他の空港よりもずっと免税店の面積が広いのではないかと。

8-103_GF.jpg


       
大きな素晴らしいこんな広告写真もあり、
これでもまだまだ左側が切れていて、手前の女性の大きさからご想像を。

9-090_GF.jpg

往きはこのインチョン空港で、6時間20分の待ち、
戻りはここでは1時間10分でしたが、
フランクフルトで5時間25分という殺人的スケジュース。
それでも、戻りの待ち時間に出会いました美しい物を!



これです、韓国民族衣装の行列です。

10-105_GF.jpg

11-106_GF.jpg

既にゲートの横でしたが、韓国の民族音楽が聞こえて来たので、
立ち上がって覗くとこれ! そりゃぁもう即お出迎えに。
先導の人がいましたので、一日に何回かのお出ましがあるのかも。



西ターミナル部分の半分ほどで折り返して引き返すのを、
ちょうど横を通る電動歩道(なんて言うのか、言葉が出ない!)に乗り、
はは、追っかけもして写しましたので、にっこりと、こちらも見てくれ・・、

12-113_GF.jpg
13-116_GF.jpg
  
は~い、日本のshinkaiブログ読者の皆さま、こんにちはぁ!



まさに、今回再認識した韓国女性の美しさ!!
チマチョゴリの衣装の美しさ!!

14-117_GF.jpg

15-107_GF.jpg

16-108_GF.jpg

17-120_GF.jpg

       

後ろから見る男性の衣装も素晴らしい。

18-115_GF.jpg

19-122_GF.jpg

いやぁ本当に、エアー・ホステスも、空港カウンターで働いている方々も、
韓国女性がみな素晴らしい美人揃いで、驚きました!
おまけにスマートで、いつも笑顔で。

久し振りにジャンボ機に乗り、往きは翼のすぐ近くの席でしたから、
翼の大きさに驚き、こんな重たいのが飛ぶんかいな?!と。
ええ、この頃はすっかり、
新幹線に翼をつけたような大きさの飛行機に慣れており・・、はは。
      


で、フランクフルトまで戻って来ましたら、
どのカウンターも、空港内の店でも、働く人々の年齢層がぐっと幅広く、
体格美醜それぞれ様々で、ちょっとほっと安心したりで・・。
長い待ち時間を飛行機の離到着を眺めて楽しみ、

20-128_GF.jpg
 
朝9時40分に広島空港を出発し、
夜11時40分にヴェネツィアに戻って来たという、
時差7時間を入れてお考えを、長~い一日でした。

◆*◆

ブログご訪問、有難うございます!
ちょっと強行軍の広島行きでしたが、お陰さまで無事に、
そして大いに楽しんで、元気で帰って来ました。

懐かしい友人達とも会い、大いに笑い喋り、元気の元もしっかり頂き、
泊めて頂いた友人宅では、友人は元より、その御主人たちからも
暖かい心からの歓迎を受け、美味しい物もいっぱい頂き、
タヌキの様なお腹を抱えて戻りました。
皆さん、本当にありがとうございました!!

往きには飛行機の中で本も読み、映画も2本半見ましたが、
戻りには、ただ映画を3本見ただけ。

最後のフランクフルトの待ち時間に、途中でゲートが変更になり、
待ちの椅子でちょっと目をつむっているうちに、
自分でも途中で気がつくほど、ガクッと首が落ちる居眠りに。

フッと気がついて時計を見ましたら、10時12分、
周囲には誰もおらず、・・はは。
搭乗時間は9時55分、出発は10時25分なのです!

すぐカウンターに行きましたら、先客が長く喋っており・・、
でも途中で先に通してくれまして、
機内に入ると、既に皆さん全員着席で・・、ははは。
もう少しで、置いて行かれる所でしたぁ!

更新が遅い時間になりましたが、
今朝より写真整理、記事書きと頑張りましたよってに、
      
励まし応援クリック、力を入れて押してやって下さ~い!

*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。