・ ウンブリア の猫たち  その2

今日は、猫日。 ウンブリアの猫ちゃん達を、どうぞ!

・ 皆さま・・!

1-023_t_t_GF.jpg

ブログご訪問、有難うございます!
日頃のご愛顧、shinkai共々、厚くお礼申し上げます。
イタリアにお越しの節は、どうぞアッシジにもお立ち寄り下さいませ。
私、こうして、お待ち申し上げております。  にゃん。



・ モンテファルコの猫

家の前、猫の額ほどの隙間になんとまぁ、たくさんの物が!
プラスティックとテラコッタの、大小さまざまの植木鉢、多肉植物、オリーヴの木、
サボテン、古木の切り株、貝殻、石ころ、水の入ったペットボトル、蛙の置物、
椅子・・、そして、この白猫ちゃん!

2-052_t_t_t_GF.jpg



・ スペッロの猫
坂道のお家の前、暑いほどの陽射しを避けひんやりと、まどろむ猫ちゃん2人。
奥の濃い色の方は、抱っこしたらどっしりと重たそうで、良いなぁ!

3-047_t_t_GF.jpg



・ ヴァッロ・ディ・ネーラの猫
教会の前の坂道を急ぎ足でおりて来て、え~ぃ!と声を掛けているのに、
知らん顔で、なおの事急ぎ足になって。 薄情猫め!

4-036_t_t_GF.jpg



・ スポレートの猫
先回は横目でちらりのシーンでしたが、今回は悩殺ポーズ!

5-047_t_t_GF.jpg

さすって~ぇ!  もっとぉ~!



・ グッビオの猫
高い所から不思議そうな目で見つめる、美人猫。
芙蓉の花にも似て、少し憂いのある顔で。

6-106_t_t_GF.jpg



・ サッコヴェーショの猫
殆ど村の中に人影が無く、出合ったのはお喋りができたお年寄り2人と、
少し警戒顔のこの猫ちゃんと。

7-021_t_t_t_GF.jpg



・ トゥレヴィの猫
傾斜のきつい山腹に広がるトゥレヴィの町。 坂道を下り、
なんとも古い小さな広場に行き当たり、
その素敵な空間の一隅に、この黒猫ちゃん。
      
8-087_t_t_GF.jpg 

茶色のトーンの空間に、緑の鉢植えと共に、アクセントで。



・ スポレートの猫
町外れの古い教会の前のまだ若い野良ちゃん。 愛撫に大喜びで。

9-077_t_t_t_GF.jpg



・ カステルヴェッキオの猫
村はやっと10年前の地震災害の復興に取り掛かったばかり。
クレーンが唸り、石工の声が飛び。

10-039_t_t_GF.jpg

遠慮せずしっかりカーペットの上にお乗りよ、まだ石は冷たいもの。



・ アッシジの猫
なんとも鮮やかな美しい茶色で、それにハンサム君。

11-091_t_t_GF.jpg

アッシジの目抜き通りの人混みの中、いとも涼しげな印象で。



・ トゥレヴィの猫
先回は止まり木の猫ちゃんだけでしたが、今回はその足元の1人も。

12-011_t_t_t_GF.jpg

霧の濃い小雨のぱらつく朝でしたが、面白い場所を選ぶもの。

アッシジ ウンブリア州のご案内は


*****

ブログご訪問、有難うございます!
見たよ! の応援クリックも宜しくお願い致しま~す!


    s2019誕生日 - Copia.jpg

*****

コメントの書き込みについてのお願い。

ブログの記事下に、「コメントを書く」が出ていない時は、
上か右の、記事タイトルをクリックして頂けると
記事の一番下に「コメントを書く」が出ますので、よろしくお願いいたします。
非公開コメントをご希望の場合は、非公開で、と書いて頂くと、  
コメント承認制ですので、保留にし、お返事だけ公開しますので、
それもご了承下さいませ。